Quantcast
Channel: 武蔵村山市議会議員 あまめいし要一郎の活動報告
Browsing all 129 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

相変わらず?の談合体質!

 議会初日の市長報告の中で、入札関係の質疑をします。今回は件数が多かったせいか、一層、うさん臭さが際立ちました。 議会では特に談合の香りがプンプンする第九小学校屋内運動場屋根及び外装改修工事について質問しました。 入札経過調書をご覧ください。入札経過調書には予定価格が書いてありませんが、予定価格は62,272,800円でした。契約金額は記載されている通り61,560,000円です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

道路が寸断された小規模開発

 市内で行われた開発の現場写真です。よく見てみると、黒い車の前にコンクリートブロックが並べられて寸断されていることが分かると思います。 寸断されている場所はこんな感じです。近隣の方たちから「どうして道路を接続しないのか?」と相談を受け、9月議会の一般質問でも取り上げました。 さて、質問に至る経緯です。 「道の幅も高さも一緒。なのになぜ寸断?」と疑問が沸きます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

異常に高い落札率

 「豊洲の新市場の落札率が異常に高い!談合では?」とニュースになっています。  何を今さら!という思いです。談合していない入札の方が少ないのではないかと私は思います。  9月議会での市長報告です。 手書きで書いてある数字は落札率です。99%代や98%代の入札結果がゴロゴロしているのが分かるかと思います。...

View Article

蓮舫からの陣中見舞いは外国人献金では?

  蓮舫参議院議員の二重国籍問題が議論されています。民進党もマスコミも安倍内閣に対抗できる看板役者を作ろうとしてきたためか、かなり蓮舫寄りの論調です。 「道義的には問題あるが、法的に問題はない!」なんて言っています。 国会は国権の最高機関です。二重国籍者が国会議員になるのは違法などと書くまでも無いから明記されていないだけだと考えるのが自然です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市の式典で創価学会の人間革命が!

 今日、9月25日朝9時より、武蔵村山市立歴史民俗資料館分館の開館式が行われました。戦時中、今の大南・学園地域にあった少年飛行兵学校を語りつごうと、篤志家の方たちが寄付してくださり、今日の開館へと至りました。          市長・議長・寄贈者の方によるテープカット...

View Article


決算の討論全文です

  9月議会の最終日でした。決算は賛成の立場で討論をしました。後日配布される議会だよりでは800字に削らないといけません。ですので、なかなか言いたい事が伝わらないかもしれません。 討論し終わった後、「ビルマ独立の話は面白かったよ。」と言われました。ビルマ独立と武蔵村山市の決算は関係なさそうですが、そう思わずに読んでみてください。議会だよりではこの部分は全部カットするしかなかったので。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

創価大学大学祭レポート

 10月9日ですが、創価大学の大学祭に行ってきました。今回で多分、5回目か6回目の見学だと思います。ここ数年の傾向としてはあからさまな池田大作礼賛は薄くなりつつあるように感じます。ですが、よく見ると、隅々にまで池田大作礼賛がしみ込んでます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

HSU ハッピーサイエンスユニバーシティの学園祭

 日本で最もカルトな大学?ハッピーサイエンスユニバーシティの大学祭に行ってきました。略称HSUというこの学校は、大川隆法が教祖の幸福の科学の学校?です。開校2年目ですが、文科省から大学の認可がおりず話題になった学校です。 ですので、法的な位置づけは大学でもなんでもなくてただの私塾です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうか!特進講座に利権の匂い?

    歴史民俗資料館分館の開所式が突然、創価学会系と思われる植樹式に様変わりしてしまったことは先日このブログで報告しました。その時、池田大作の人間革命の一節を唱えて挨拶をしたING進学教室の代表者が、「市内中学校の特進講座を請け負っていて、地域貢献しているんだ!」というようなことも言っておりました。 そこで、情報公開請求したところ、昨日、開示されました。 まずは、みてください。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

建設業退職金共済掛金着服問題が本になりました。

 長期間、情報公開を重ねながら追及してきた、建設業退職金共済掛金着服問題のレポートが本になりました。 「地方から考える社会保障」 地方から考える社会保障フォーラム運営委員会編  発行 社保研ティラーレ 定価1500円「 建設業退職金共済掛金着服問題って?」という方がばかりだと思いますので説明します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

建設業退職金共済掛金 着服問題について

「地方から考える社会保障」でレポートしました、建設業退職金共済掛金着服問題! 「こんな出鱈目がまかり通っているのか!よくぞ書いた!でも刺されるんじゃないの?」などと、感想をいただいてます。レポートをこのブログで紹介したいのですが、そんなことをしたら出版する方もこまるでしょう。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

公明党 山川昌子元東村山市議会議長による老人会費着服

 以前、このブログでちらっと紹介しました、東村山市での元市議会副議長(公明党)による老人会費着服事件についてです。 東村山市民新聞で、山川昌子と実名で報道されました。被害者の老人会の皆さんは、山川昌子を刑事告訴する準備を進めているそうです。 警察も、公明党の偉い先生たちにゴマをするためにうやむやにしたら本当に信頼を無くします! きちんと捜査して、結果を出してください!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特命随意契約の社長は熱心な公明党支持者!

 中学校特進講座について、武蔵村山市は特命随意契約でING進学教室(学光社)と契約を結びました。 先日、ブログで紹介しましたが、見積書は1コマ2万2千円と書かれただけの紙っぺラ1枚で積算根拠が不明でした。...

View Article


功徳! 中学特進講座 1コマ3千円から、22120円! おまけに随意契約!

  12月8日の市議会一般質問で、疑惑の中学校特進講座について質問しました。 要領を得ない答弁ばかりで、ING進学教室(学光社)と武蔵村山市教育委員会(持田浩志教育長)との闇は深まり、裏で操っているのはやっぱり「そうか!」なあと。...

View Article

中学特進講座特命随契問題 質問原稿

 12月議会で質問した中学特進講座特命随意契約問題についての質問原稿をUPします。質問をし終わって、あの切り口でもっと追及すればよかったなどとずいぶん反省しています。しかし、 1コマの契約単価が3000円から22120円と7倍以上に! 週一回1校から、週2回5校に!と単純計算で、特命随意契約で契約規模が70倍にアップするなんて、無茶苦茶な話です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

意外と可能! チベット一人旅 その1

  チベットは、ご存知の方も多いかと思いますが、ものすごく入国が面倒な地域です。中国共産党に侵略されて以来約60年! 60年も経つのですから、北京や上海から気軽に行けるかと思うと簡単では無く、チベット自治区に入るには入境許可証が必要です。この入境許可証も、中国大使館に申請すれば数日で取れるというものでなく、旅行代理店を通して現地の役所に申請しないといけません。おまけに、値段もはっきりしません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

酸素をケチる青蔵鉄道! チベットでの高山病の症状

 チベット高原は世界の屋根と言われるようなところです。ラサは標高3600m。ほとんど富士山と一緒です。また、青蔵鉄道では途中のタングラ峠では5000mを超えます。身をもって高山病を体験しました。 成都駅にて、これらか44時間の青蔵鉄道の出発です。標高600mぐらいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラサ市内の現状 チベット一人旅 

 多田等観だったか、川口慧海の本での、チベットラサ市内の描写にこんなことが描かれていました。 ・ラサ市内では、若い女性が燃料の牛糞を拾って歩いている。ライバルに取られないように、牛の後ろを女の子がくっついてゆき、そのうち直接受け止める。 ・ラサの建物のトイレは気を付けないといけない。床に穴をあけているだけなので、注意しないと上の階から他人のうんちが降ってくる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チベットでの自由行動

 またチベットネタです。ひとまず今回で最後です。ここ数日、1年間の武蔵村山市の入札経過調書を1件1件パソコンに打ち込んでいてくたびれたので息抜きの記事です。 チベットでは、自由行動が制限されます。勝手に自由行動してトラブルになると旅行会社にペナルティがかかるかも?などということが地球の歩き方にまで書いてあります。そんなわけで恐る恐るでしたが、1月1日の元旦に、一人で自由行動をしてみました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中学校特進講座 特命随意契約問題のチラシ

 数日前、人伝で次のようなアドバイスを受けました。「創価学会幹部が天目石さんを警察に突き出す!と息巻いています。気を付けてください。警察に突き出す理由は、朝木東村山市議と元東村山副議長の山川昌子の裁判の事をブログで書いたからだそうです。」という創価学会員の方からの伝言でした。 また、「天目石さん頑張ってください。」ともおっしゃっておられたそうで、見ている方は見ていてくださっていると感じました。...

View Article
Browsing all 129 articles
Browse latest View live